トップ≫訪問リハビリ
マンツーマンで、
じっくりとリハビリが
受けれます
訪問リハビリは、病気や障害などで通院が困難な方、退院するけどお家での生活が不安な方などに、ご自身の生活環境や時間に合わせて目標達成を目指す方に最適です。
神戸すみれのスタッフは病院勤務を経験しています。
経験豊富な理学療法士や作業療法士がご自宅を訪問し、ご希望に沿ったリハビリテーションを実施します。
このようなことで
お困りでは
ありませんか?
- 腰や膝が痛くて通院ができない
- 脳血管障害で麻痺が残ってる
- 病院を退院するが家でもリハビリを継続したい
- デイサービスに通いたいが自身がない
- 家から出る体力がない
- 通院にお金がかかる
- デイサービスのリハビリだけじゃ足りない
- 一人でお風呂に入れない
- 家屋改造・介護方法の助言がほしい
- 住み慣れた環境でじっくりリハビリをしたい
- パーキンソン病がひどくなってきた
訪問リハビリで
解決できます
じっくりリハビリ
1回の訪問で40分~60分のリハビリを提供させていただきます。通院や通所などのリハビリと比べて、約2倍から3倍の時間をかけてサービスを受けることが可能です。
マンツーマンリハビリ
マンツーマンだから、ご利用者様のご希望に合わせたリハビリが可能です。
割安で受けられる
ご利用料金は、1割負担の場合、1回40分約590円・60分約860円です。
タクシー等を利用して通院する場合を考えると安い料金でご利用できます。また、特定医療費受給者証も利用可能です。生活保護の方は0円でご利用できます。
介護されている方の
心身の負担も
軽減します
ご本人が自分でできることや、ご家族への介助方法のアドバイスをすることで、寝たきりの状態を防ぎ、生活範囲を広げ、快適で豊かな生活をおくることが出来るように支援を行います。
例えば・・・
- 病院では出来たのに、自宅だとトイレ・入浴の動作が不安定で大変
- どのようにしたら、より安全で楽に介助ができるの?
- 介護が大変、もっと負担の少ない介助方法は?なにかいい福祉用具は?
- 食事でむせることが多くなってきた。このまま普通のご飯でいいの?
- これから身体が弱っていきそうで不安。状態を維持するリハビリってあるの?
まずは無料体験・
無料相談を!
訪問リハビリに
興味はあるけど、
『 どのような事をするのか? 』
『 どのような人がくるのか? 』
『 料金はいくらかかるのか? 』
と不安に思われる方が
ほとんどです。
ご連絡いただければ実際に訪問し、私たちのサービスを受けていただき、ご納得いただいてからサービスを開始していただきます。
皆様のご連絡を
心よりお待ちしております。
訪問エリア
神戸市西区
神戸市垂水区
明石市
※上記地域以外に
お住まいの方もご相談ください